top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

この夏のセルフケア


先日、セラピストの知人から、「この夏のセルフケア チェックリスト15項目」というのが送られてきました。以下、シェアさせていただきますね。全ては難しいかもしれませんが、私もいくつかやってみようと思います。



ree

Photo by Lisa from Pexels



“夏は、セルフケアについて考える最高の時です。長い日照時間に暖かい気候、あなたの日常生活をスイッチアップして、季節を楽しむには絶好の機会。このチェックリストを使って、この夏、自分自身をケアしてあげてください。これをきっかけに、外に出て、太陽を楽しんでくださいね!”


この夏のセルフケア チェックリスト 15項目


(1)ブランケットや折り畳み椅子、読み物を持って、芝生の木陰でリラックスしましょう。


(2)長めの散歩は頭をスッキリさせるのにオススメです。お友達を誘って、近況報告がてらのお散歩もいいでしょう(熱中症には気をつけて!)


(3)ローカルのファーマーズマーケットで、旬の特産物を見つけてみましょう。新しい健康に良い食材にトライする良い機会です。


(4)ガーデニングは、じっくり物事を考えるのに良い方法です。フルーツや野菜ならば、労力をかけた分、後で美味しく頂けますしね!


(5)机の上や引き出しのひとつなど、小さなスペースを整理整頓してみるのも、心が穏やかになっていいですよ。


(6)音楽は、気分を盛り上げてくれますし、気分転換するのを促してくれます。ぜひ、この夏のあなただけのプレイリストを作ってみましょう。エクササイズや掃除の間に聞けるという利点も。


(7)ぜひ、戸外でご飯を食べてみてください。新鮮な空気と太陽は、あなたの日常生活をシェイクアップしてくれますよ。


(8)新しいエクササイズに挑戦してみるのはいかがでしょうか。ハイキングやテニス、水泳など外でできるものを検討してみてください。日焼け止めと虫除け対策を忘れずに、熱中症に気をつけて!


(9)あなたのコミュニティを再発見してみましょう。イベント情報をチェックして、楽しそうなものがあったら、出かけてみてください。


(10)日記を始めてみましょう。あなたの気持ちや感情にチェックインするのには最適です。ただ単に思いついたことを自由に書くのも良し、あなたのスタイルで。


(11)古い友人や疎遠の家族に連絡を取ってみる、というのもいいかもしれません。


(12)ご自宅でスパ。泡風呂やフェイスマスクなどご自身で試してみるというものですが、キャンドルを灯してエッセンシャルオイルを嗅ぎながらリラックスできるBGMを聞けば、一層、スパにいるような気分に浸れます。


(13)地図を広げて、まだ行ったことのない街に思いを寄せてみてください。


(14)マインドフルネスを実践してみる。瞑想してみるか、あるいは、あなたが感謝する10のことをリストアップしてみるというのもいいですね。


(15)先週はどんな感じでしたか?来週はもっとうまくやれるような事がありましたか?もしかしたら、忙しい生活をするには睡眠不足だったのかもしれないし、社交が足りていなかったかもしれないし、食事が不健康だったかもしれないですね。どうすれば、ご自身に必要なベストケアを施す時間を作れるか、考えてみましょう。


コメント


JOIN OUR MAILING LIST

Thanks for submitting!

© 2021 by For Your Resilience®. 

  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
bottom of page